
明るくきれいな保育園
木のぬくもりを感じながら、あったか手作り給食で、のびのび保育を目指します!
うれしい駅近
りっきーぱーく保育園 長町は、JR 長町駅・仙台市地下鉄 長町駅から徒歩5分。りっきーぱーく保育園 あすと長町は、JR 太子堂駅から徒歩5分と、駅から近くて便利です!
全員が保育士
所属スタッフ全員が保育士です。専門家が保育しますので安心です!

りっきーぱーく保育園の特徴
- 職員全員が保育士資格保持なので安心
- 職員には子育て中の保育士もいるので、経験豊富。
- 縦割り保育を致しますので、お兄ちゃんお姉ちゃん、弟妹と過ごすような保育園
- 床暖房を設置しており、冬でも裸足で遊べる。
- プロジェクター・大型スクリーンを設置。大画面で動画、テレビ鑑賞等が出来て楽しさ100倍!
- ボルダリング設置にて頭と身体を使って室内でいつでも運動できる。
- 一面見渡せるフロアですので、子供達の様子が一目瞭然ですので安心。
- 長町駅より徒歩約5分の好立地 太子堂駅からも徒歩約5分
- 天井の素材は吸音材使用なので、子供達ものびのび過ごせる
- あすと長町が近い保育園
- 近隣の児童館・図書館・公園なども利用していっぱい遊びます。
- 保護者の方との連絡方法はスマホ等を利用し、コミュニケーションアップ。
りっきーぱーく保育園 マネージャー
兼 りっきーぱーく保育園 長町
園長あいさつ

~子どもたちの未来が「笑顔」で過ごせるように~
毎年、元気に入園する子どもたち。その小さな子どもたちは、とても大切で貴重な時期を保育園で過ごします。保育園では、たくさん笑い、泣いて、怒って、考えて・・・と表情はそれぞれです。そんなたくさんの表情に寄り添い、その時を保育士とともに過ごさせていただいております。
当園では、保育士をたくさん配置し見守る目を増やすことで、様々な「経験」を積み重ねることを大切にしています。子ども自身が気づき、興味を持ち、お友達とともに「できた」をふやすことで、子どもたち自身が自信をもつこと。そして、共に過ごす小さいお友だちに教えたり、やってあげる姿を見せることで、小さいお友だちの学びや、やってみよう!の気持ちを育んでいきたいと考えております。
子どもたち一人一人の笑顔を大切に、心と身体の成長を保護者の皆様と一緒にあたたかく見守っていきたいと思います!
りっきーぱーく保育園 マネージャー
りっきーぱーく保育園 長町 園長
今泉 紗由理
りっきーぱーく保育園 長町
保育士紹介
皆様の大切なお子様を、大切にお守りする保育士です
スマートフォンの方は写真をクリックして下さい!
-
遠藤 里栄
子どもたち一人ひとりが安心して過ごせるような場所づくりをしていきたいです。保護者の皆さんの気持ちに寄り添っていきます。
遠藤 里栄(保育士)
-
三浦 芳美
子ども達が安心して楽しく1日を過ごせるように寄り添っていきたいです。小さな日々の成長を一緒に喜びあえるようにしていきたいです!よろしくお願いします!
三浦 芳美(保育士)
-
鈴木 恵
子ども達の成長を喜び、一人ひとりに寄り添いながら子どもたちの笑顔が溢れる保育を目指します!
鈴木 恵(保育士)
-
柏木 美咲
お子様たちが安心できる環境の中で楽しく過ごせるよう寄り添い、サポートしていきます。
柏木 美咲(保育士)
-
岩淵 広湖
子どもたちが楽しく笑顔で過ごせるようにサポートさせていただきます。
岩淵 広湖(事務)
りっきーぱーく保育園 あすと長町
園長あいさつ

初めて出会う場所、初めて出会う先生。
0~2歳の小さなお子様たちが、初めて保護者の方と離れて過ごす保育園。最初は不安で泣いてしまうかもしれませんが、日々お友達や職員と関わりながら、毎日安心して、楽しく過ごせる場所となれるよう、職員一丸となって努力していきます。一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、少人数だからこその丁寧な保育をしていきます。笑顔で登園して、笑顔でおうちに帰ることができるよう、信頼関係を築いていきます。すぐそばで、大切な時期であるお子様たちの成長を保護者の方と一緒に喜んでいけることを、とてもうれしく思います。りっきーって楽しい!りっきーにきて良かった!と思ってもらえるよう、一日一日を大切に、子どもたちと一緒に過ごしていきたいです。
りっきーぱーく保育園 あすと長町
園長 木村 杏奈
りっきーぱーく保育園 あすと長町
スタッフ紹介
-
千葉 友美
安心できる環境作りを心掛け、子ども達の健やかな成長をサポートして行きたいと思います!
千葉 友美(保育士)
-
桃野 香織
子どもたちが安心して過ごせるように、一人ひとりの心に寄り添う保育を心がけています!
桃野 香織(保育士)
-
畠山 海音
笑顔を大切に、子ども一人ひとりの気持ちに寄り添う保育を心掛けていきます!
畠山 海音(保育士)
-
菊池 和美
毎日、笑顔で楽しく過ごしていきながら1人ひとりの成長していく姿をゆっくりと見守っていきたいと思います。
菊池 和美(保育士)
-
酒井 祥子
「楽しい!」が1番!様々な体験を通してキラキラ輝く未来を応援します!どうぞよろしくお願いいたします。
酒井 祥子(保育士)
-
阿部 智美
いつも笑顔でお子様が安心し心地よく過ごせるよう、温かな保育を心がけます。
阿部 智美(保育士)
-
石垣 美佳
子どもたちが毎日笑顔で楽しく過ごせるよう保育したいと思います!!
石垣 美佳(保育士)
-
松本 夏妃
毎日の給食を楽しみにしてもらえるような、笑顔があふれる美味しいご飯を作りたいと思います!
松本 夏妃(管理栄養士)
-
渡邊 さおり
おいしくて安心安全な給食を提供していきたいと思います。宜しくお願いします。
渡邊 さおり(調理員)
-
佐藤 真帆
個々の成長や発達に合わせた給食作りを行い、食事の時間が楽しみのひとつになるよう取り組んでいきます。
佐藤 真帆(調理員)
-
草野 容子
食を通して子どもたちの成長のお手伝いができるよう取り組んでいきたいと思います。
草野 容子(調理員)
保育園の日記
保育園からのお知らせ
お問合せ
ご不明な点がございましたら、遠慮なく「りっきーぱーく保育園」までご連絡下さいませ。
