りっきーぱーく保育園長町の日記
子どもたちから、沢山の癒しと元気をもらった1日❤~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
こんにちは、小野寺です!! 今日は3月16日、『十六団子』の日だそうです☆ 由来として、田の神が山から戻ってくる日で、東北地方の各地でお団子を16個供えて神様を迎える行事が行われます。 10月16日には、神…
もっと読む今日の様子♬太白区りっきーぱーく保育園長町♬
今日は不審者対策と消火訓練をやりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 先生の話を集中してみんなで聞いて参加していました♪ 終わった後は、るなチームはお部屋で遊びました>゜))))彡 あからチームはお部屋で塗り絵をし、…
もっと読む今日は新入園児説明会でした!!~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
こんにちは、小野寺です!! 今日は3月14日、ホワイトデーです☆ ホワイトデーというと、バレンタインに女性からチョコレートをもらった男性がお返しをする日、と一般的になっていますが・・・ なんでホワイトデーと…
もっと読む少し寒い月曜日(*^^)v~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
今日のるなさんは、お部屋で過ごしました!!! 三角トンネルと四角トンネルを作って大はしゃぎのるなさんでしたが、 嬉しさのあまり、トンネルがぺっちゃんこ!!!笑 ぺちゃんこトンネルは、線路に変身☆ アンパンマン号に乗って、…
もっと読むのんびりな土曜日♬~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
今日はお友達が少なく、のんびりな土曜日(*^^)v 午前中は、おもちゃで遊んだりみんなでトンネルを作って遊んだり・・・♬ ゴールには誰がいるかな~♬?? トンネル通ってきたよー!!! んん??何か作っているのかな?&#x…
もっと読む今日のりっきー♬~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
こんにちは、小野寺です!! 今日は3月10日、「さ(3)とう(10)」の語呂合わせから、砂糖の優れた栄養価を見直す日・・・だそうです★ 脳が必要とするエネルギー源はブドウ糖・・・ですが、砂糖はブドウ糖の最も…
もっと読む今日も元気いっぱい!!~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
こんにちは、小野寺です!! 今日は3月9日、『感謝の日』です☆ 「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合わせで、過去の感謝したいことや人に思いを寄せる・・・とゆう心が温かくなる日なんですね&…
もっと読む今日の1日♬りっきーぱーく保育園長町♬
今日はお部屋で手形を取って遊びました(^^♪ その後は、るなチームとあからチームと一緒に、長町中央児童館に遊びに行きました(*^_^*) 児童館では、遊具やブロックなど各々が好きな遊びをして楽しみました\(゜ロ\)(…
もっと読む❁今日のりっきー❁~仙台市太白区長町りっきーぱーく保育園~
こんにちは、小野寺です!! 今日は3月7日、『サウナ健康の日』です!! 「サ(3)ウナ(7)」の語呂合わせで、日本サウナ協会が制定したそうです。 では、今日の様子をのぞいてみまし…
もっと読む